疲れにくくなる呼吸の仕方
2022.07.18
皆さん、こんにちは。K専務です。🙇♂️ 今日も、生活の質を高める知恵を発信していきます。 今日のお題は、「疲れにくくなる呼吸法」です。 疲れにくくなるだけではなく、精神的にも落ち着いてくる呼吸法なので、 ぜひ一度、試してみてください!😆 ―赤ちゃんの呼吸法!?― 私も念願の赤ちゃんができてまだ5ヶ月。今一番かわいいときです。 毎日見ていて、不思議なことに気づいたんですが、 赤ちゃんってお腹がぷっくりふくらんでますよね。🤔 あれ、じつは赤ちゃん独特の呼吸法のせいなんだって、知ってました? 赤ちゃんはまだ筋肉が発達していないから、お腹を膨らませて 腹圧をかけることで姿勢を安定させるんですって! おっどろき!😳 これ、赤ちゃんがお腹の中にいるときに、 羊水の中で泳いでいるときに練習するんだそうな。 なので、この赤ちゃん独特の呼吸法は、水泳選手も取り入れてるんだとか。 ―学生No.1スタンフォード大学水泳部の呼吸法― 水泳というのは、水の中でたえずものすごい負荷が体にかかっていますよね。 その中をまさに全身を使って泳ぐわけだから、疲労度も相当なものになります。😖 そんな水泳のアメリカ学生No.1のスタンフォード大学で研究されているのが、 赤ちゃんの呼吸法(IAP腹腔内圧呼吸法といいます)です。 2015年に行われた日本女子体育大学と国立スポーツ科学センターの研究によれば、 泳ぐレベルの高い水泳選手ほど、腹腔内圧、つまりお腹の圧(あつ)がすごかったそうです。 なるほどー🤔、赤ちゃんと同じってわけですね。 お腹の圧を高めると、まるで風船が膨らむように体幹がしっかりして、姿勢が良くなる。 なので、良い泳ぎに繋がるというわけ。 スタンフォード大は、水泳以外でもたくさんのプロアスリート選手を輩出しています。 その多くの部門で、この赤ちゃん呼吸法(IAP呼吸法)が取り入れられているとか。 そろそろ、やり方、気になってきませんか?😆 ―赤ちゃん呼吸法(IAP呼吸法)の簡単なやり方― というわけで、名前はちょっと難しいIAP呼吸法ですが、やり方は簡単。 『鼻から息を吸ってお腹が膨らんだら、お腹を膨らませたまま口から息を吐く』 これだけ。😅 ポイントは、息を吐くときに腹圧を下げないように意識すること。 赤ちゃんになった気持ちでお腹をプクーって膨らませる。 これで赤ちゃん呼吸法は完成ですw。 スタンフォード大の研究によれば、この赤ちゃん呼吸法をゆっくり行うことで、 以下のような効果があるそうです。 ・姿勢の歪みがなくなり、疲れにくくなる ・副交感神経が活性化し、リラックスする ・体の末端まで酸素が行き渡り、細胞を活性化する ・中枢神経と体の連動がスムーズになり、ケガも防げる こんなに簡単な呼吸法で疲れない体が手に入るんだったら、 やらない理由はないですね!😆 皆さんも今日から赤ちゃん呼吸法、ぜひお試しを!